膝のまえのホニャララ

~病気でも人生を楽しくするオタク女のブログ~

common cafe 新宿歌舞伎町店で朝食ビュッフェしてきた

common cafe 新宿歌舞伎町店で朝食ビュッフェしてきた

2020年いわゆる令和2年になりました、明けましておめでとうございます、膝野まえ(@hizano_mae)です。

新年早々、朝食ビュッフェに行ってきたので、食レポしますね!!!

朝からローストビーフを食べてきてしまった…幸せである…

common cafe 新宿歌舞伎町店とは

オシャレで穏やかなレストラン

common cafe 新宿歌舞伎町店とは、オシャレで穏やかな空気が漂うカフェレストラン。

私が行ったときは朝だったということもあってか、静かで居心地が良かったです。

店内のBGMも、アコースティックギターが響く洋楽がずっとかかっていました。オシャレ。

 

場所は?

お店の場所はどこなんじゃい、って話ですが、アパホテル新宿歌舞伎町タワーの2階にあります。

近くにある建物といえば、新宿コパボウルとか、歌広場とか、そういうのです。

歌舞伎町には、やけにひらけた広場?があるのですが、そこにあります。(2020年1月8日現在の情報です)

 

 

朝食ビュッフェの予算は?

2020年1月8日現在の情報ですが、1人あたり約2,000円と考えておけば大丈夫です!!

(大人1人だと、前売りで1,800円でした)

 

前売りか当時か、大人か子供かで料金は変わってくるので、そこは公式サイトで…アパホテル新宿 歌舞伎町タワーの公式サイトで何卒ご確認よろしくお願いしますね…

 

なんでアパホテルの公式サイトで確認かと言えば、common cafeの公式サイトには、朝食ビュッフェについての記載は特に書かれていなかったからです………

おそらく朝食ビュッフェは、アパホテル宿泊者専用のサービスなのでしょうね…

(私もアパホテルに泊まったうえで、朝食ビュッフェを食べました)

 

 

朝食ビュッフェのレポ

最初にお断りしておきますが、さすがに全メニューを食べることはできませんでした。私の胃袋にも限界はあるんだ。

というわけで自分の好きなものだけを食べています。主に洋食。

 

つまり、きみの好きなものがここに載っていなかったとしても。

 

それは、私が食べていないというだけで、もしかすると本当はビュッフェにあるかもしれないってことなんだ!!

(私は食べていないけど、フライドポテトもあったよ)

 

洋食 part1 ~野菜とお肉~

洋食~野菜とお肉~

上段は左から【ひとくちハンバーグ】【グリーンカール】【ミックスビーンズ】

下段は左から【チキンのトマト煮】【スクランブルエッグ】【海藻】

 

野菜にはシーザードレッシングをかけて、むしゃくしゃと食べてしまいました。シーザードレッシング大好きなので…

お肉類はどれもおいしくて、朝からお肉を食べられる幸せを噛みしめていました。

特に好きなのはチキンのトマト煮。なにせ鶏肉が好きなのでね…

 

スクランブルエッグは、スプーンじゃないと食べられないくらいにトロトロ。溶けそうで優しい味がしました。マジで溶けるかと思った…

 

洋食 part2 ~お肉とパン~

洋食~お肉とパン~

上段は左から【クロワッサン】【ポークソーセージ】【ローストビーフ】

下段は左から【メープルシロップ】【ホットケーキ】【生ハム・ナチュラルチーズ】

 

クロワッサンとホットケーキを、メープルシロップにつけながら食べる。こんな贅沢な朝ありますか?

 

あとね、お肉類が…半分に切ったチーズをね、ポークソーセージと生ハムでそれぞれ巻いてね、食べたんですよ……………こんな贅沢な朝ありますか??

しかもローストビーフがめちゃめちゃおいしくて、食べた瞬間「う、ううううまい!!!!!!!」ってなりました…朝からローストビーフだなんて、こんな贅沢な朝ありますか???

 

どのお肉もおいしかったですが、The Best Meatはローストビーフでした。

 

それにしても朝からお肉が食べられて幸せでした、おいしかったです…common cafeさん本当に有難うございます…お肉嬉しい………

 

和食 ~お正月verも!~

和食~お正月verも!~

上段は左から【味付き卵】【ひじき】【焼き魚】

下段は左から【紅白かまぼこ】【きんぴらごぼう】【ゴマ豆腐・伊達巻】

 

お正月ということで、おめでたい料理もちらほらと。紅白かまぼこだって!!

焼き魚がシャケだったんですけども、シャケ大好きなのでスイスイ食べてしまいました。

ところでゴマ豆腐って初めて食べたんですけど、めちゃくちゃおいしいんですね…次からも食べます。

ひじきもきんぴらごぼうも、絶対に裏切らない味だからおいしい…

 

ビュッフェに出ていた和食についてですが、他には、筑前煮や大学芋、それに定番のお味噌汁などがありました。

 

キーマカレー・玄米フレーク

キーマカレー・玄米フレーク

左から【キーマカレー】【玄米フレーク】

 

キーマカレーには豆が入っていて、「ああ今日の私はめっちゃヘルシーだな」ってドヤ顔になりながら食べてました。サッパリするよね。

普段から中辛派の私の口にちょうど良い辛さでした。とてもおいしかったです!!

やっぱりカレーはおいしいよね。

 

ところで2019年のM-1を見て以来、コーンフレークを食べたい欲がずっと私の中で火を灯していたんですけど、これにてようやく気持ちを鎮火できました。

 

 

さいごに

アパホテル歌舞伎町タワーは、まさに歌舞伎町の中心ともいえる場所にあるので、そういう雰囲気が苦手な方にはオススメできません…

 

しかし「歌舞伎町なら余裕っしょ!」という方なら、歌舞伎町タワーに泊まって、ぜひともここの朝食ビュッフェを食べていただきたいです…ローストビーフおいしかったので。

 

というかランチもディナーもやってるみたいだし、もし歌舞伎町でご飯をすることがあるなら、common cafeに寄ってみるのも有りかと…!

 

朝からお肉が食べられて幸せなアラサーからでした。

 

【公式サイト】

common cafe 新宿歌舞伎町店 | 心温まる大人のカフェレストラン | common cafe

【公式】アパホテル〈新宿 歌舞伎町タワー〉(アパ直なら最安値)宿泊予約 ビジネスホテル