できることなら一生、食べ物と一緒に暮らしていきたいですね。
食べるの大好き、膝野まえ(@hizano_mae)です。
そろそろハロウィンってことで、ハロウィンっぽいことをしてきました。
とはいえ仮装などは特に興味がなかったので『ハロウィン仕様になっていたビタースイーツビュッフェ』に行ってきました。
仮装よりも食事の方が興味あるんだ、そういうこと。
ビタースイーツビュッフェとは
ビタースイーツビュッフェとはなんじゃい、という話ですが『スイーツをメインとした食べ放題のレストラン』です。
野菜やお肉、それにピザやパスタといったご飯ものも、全て食べ放題なのが有り難いですね。
店舗は都内にあり、新宿と池袋に展開されています。
オールシーズン食べれるメニューもあれば、季節限定のメニューもあります。
今の時期はハロウィン仕様になっており、ハロウィンにちなんだメニューが期間限定で食べれたので行ってきました。
では早速、メニューの紹介に移りましょう。
なお、紹介しているものは完全に私の好みなので、全てを紹介しきれているわけではありません。
気になる人は直接店舗に足を運んでみるのが良いと思うよ。
もうそろそろハロウィン終わるから、メニューも変わるやろうけど…多分な…
ビタスイのメニュー
ピザや揚げ物など
- サラダ(キャベツ、レタス、タマネギ、フライドオニオン、シーザードレッシング)
- ピッツァ・ツナバジル
- ピッツァ・クワトロフォルマッジ ※期間限定
- ブラックファルファッレ ※期間限定
- ブルーライスプロシュート ※期間限定
- 鳥のからあげ
- フィッシュフライ(タルタルソース) ※期間限定
クワトロフォルマッジとは、ハチミツがかかったピザ。しょっぱいデザート風のお味でとてもおいしいです!
ちなみにフィッシュフライは何の魚か、わかりませんでした。
ただ1つ言えるのは、そんなに魚が好きじゃない私がメチャメチャおいしいと感じるくらい、おいしかったです。
『ファルファッレ』が全然わからなかったんですが、どうやら『チョウチョの形をしたパスタ』だそうで。
んでこの『ブラックファルファッレ』は、揚げたファルファッレにおそらくイカスミソースをかけたものです。
おそらくイカスミソースです。
イカスミ食べたことないから断言できないけど、おそらくこれがイカスミなんだと思う。
おそらくね。黒いし。黒いから。
何があったら青いお米なんて発想が生まれるんでしょうか?ああ、ハロウィンだからか…
青いお米の上に、マヨネーズとプロシュートがのっかってるんですが未知の味がしました。
多分やけど、このお米、ラムネとかソーダの味なんだと思う。
必死に何の味なのか考えたんだけど、きっとそうだ。
パスタやリゾットなど
- 牛肉のトマトソースパスタ
- 黒豚とブロッコリーのクリームパスタ
- ミラノ風リゾット ※期間限定
- ハバネロフィンガー ※期間限定
- フィッシュフライ(タルタルソース) ※期間限定 ※本日二度目
フィッシュフライのおいしさに感動してまた食べてしまった…
『ミラノ風リゾット』はチーズがお米と絡み合ってて、メッチャおいしかったです。
ここのお店のリゾット、季節によって種類が違うんだけど、基本的にハズレがないと思うんだ…ってくらいおいしい。
ウィンナーと十字架を模したパイが、赤いソース(ハバネロやろ)に彩られているこのメニュー。
「ハバネロってカラいんよね、大丈夫かな…」と不安になりつつも食べたのですが大丈夫でした。
カレーの中辛が食べれる人なら、おそらく食べれるんじゃないでしょうか。保証はせんけど。
『パルミジャーノ・レジャーノパスタ』は、数量限定のパスタ!
もともと小皿にパスタが盛り付けられていて、それを取っていくスタイルです。
そのため最初からパスタの量が決められているのですが、結構量がありました。
なので誰かとシェアして食べるのが良いでしょう。
おいしいものを分け合う喜びを感じてください。私は1人で食べに行っていたので誰ともシェアできませんでした。
ジェイソンからもらったアメ
ジェイソンに扮した店員さんがアメを配っていたのでもらいました。
お1人様にも優しく声をかけてくださる店員さん、プライスレス。
クレープやケーキなど
写真の撮り方、失敗したなって思ってます。
このお店は、クレープやワッフルをその場で作ってくださるのですが、私は『かぼちゃモンブランのクレープ』を作ってもらいました!
感想は「おいしい」としか言えません。ぜひ食べてください。
しかもクレープやワッフルは、アイス(バニラ、チョコ、ストロベリーのいずれか)を乗せられるんですよ、超良くないですか?
写真の左上から右上までは
- 安納芋のパウンドケーキ ※期間限定
- いちごと抹茶の蒸しケーキ ※期間限定
- 抹茶のブラウニー
そして左下から右下までは
- かぼちゃティラミス ※期間限定
- キャラメルムースとかぼちゃのモンブラン ※期間限定
- パンプキンチーズシフォン ※期間限定
…となっております。下半分が全部黄色で何が何かわかりづらいね。盛り付け失敗した。
個人的には『キャラメルムースとかぼちゃのモンブラン』が一番おいしかったです!
濃厚な味が、口の中で溶けていきました…っ!
この写真には期間限定のスイーツが多めにありますが、なんと他にも期間限定ものがあります。(オールシーズンのスイーツもまだまだあるよ)
他のものは、ご自身の目で確かめてみてはいかがでしょうか。ごめんな写真撮ってないねん。
ハロウィンが終わってもビタスイは終わらない
この記事をあげる頃には、そろそろハロウィンが終わる時期でもあります。
だからね、ビタースイーツビュッフェに行っても、ハロウィン仕様のメニューがもうないかもしれないんですよ。
でも次の時期ってクリスマスになるので、多分ですけどクリスマス仕様のメニューになるんじゃないでしょうか。多分やけど。
ハロウィンが終わっても、ビタースイーツビュッフェはまだ終わりません。多分やけど。
なので甘いものが好きな人は、ハロウィンとか関係なしにビタースイーツビュッフェに足を運ぶことをオススメします。
1人で行くのが不安な人もいるかもしれませんが大丈夫。
団体客の方が多いけど、お1人様もちょいちょい目にするから。
まあ、1人だとちょっと行きづらいかもね。
それでは、バイビー。
【公式サイト】