ね~~え~~~賃料-5000兆円のマンションを知りませんか?
賃料がマイナスということは毎月5000兆円が入るってことか?膝野まえ(@hizano_mae)です。
今日は「家族から離れたいよ~~」っていう愚痴日記なのでそんなに楽しくないンゴ オインゴ ボインゴ(今日はオインゴボインゴブラザーズは関係ない)
家族から離れたいけれどすぐに離れられない
最近ちょっと家族と色々ありまして「もう家を出てやりたい!」って気持ちになってるんです。(当方実家暮らし)
とはいえ、実家を出る…つまり、実際に家族と離れられるかというと、それは別問題で。
なにせ、一人暮らしをできる算段が全くありません…
私は『感情のブレ幅が大きくなりやすい』精神障害を負ってます。
一度怒ってしまうと、結構な怒り方をするというか…ゆーても精神障害だけが原因ではなく、私の元々の性格の問題でもあるのですが。
なので精神科の主治医からは、就労不可という診断も出されており、今のところ収入を得る手立てがありません。(インターネットで稼げばええんか???)
そんなわけで一人暮らしをできる資金が…まぁ、無いわけで…
何より『無職』『収入なし』って、賃貸の審査に通るんだろうか?
…ということも踏まえると、マジで色々と詰んでおるのだけど…
すぐに離れられないから苦しい
本当は今すぐにでも離れたいのに、すぐに離れられません。だから苦しいです。
もしも今の私に潤沢なお金があって、収入もあれば、さっさとどこかのアパートを借りて一人暮らしをしてると思うんです。
でも実際問題、お金もなければ収入もないので、すぐに離れられるわけじゃない。
離れた方が気持ちが楽になるだろうに、離れられないので「苦しい」がまたやってきます。
同じ家の中とはいえ、避けようと思えば避けられますが、やはり同じ家の中にいるから、避けられないこともありますがゆえに…
逃げ場がないから「誰か泊めて」とツイートする
家から逃げたい。でも逃げ場がない。
それに何より、1人でこの気持ちを抱えるのは苦しいです。
だからTwitterで「家にいたくない」「誰か泊めて」「誰か住ませてください」と呟いてしまう人が、いるんだろうって。思います。
私だって「家にいたくないから誰か泊めて」って言いたくなります。
同じ気持ちの人、きっと他にも、もっといるんだと思います。
なんつーか、Twitterで見知らぬ誰かに「家にいるのが辛いので誰か住まわせてください」と言ってしまう人の気持ちがわかるな。家にいるのが辛いから家を出たいけど、1ヶ月後に家を出たいとかじゃなくて今すぐ家を出たい。自分の気持ちを誰かに知ってほしい。だからTwitterで呟いちゃうんだろうなって。
— 膝野まえ🍒典は幼馴染 (@hizano_mae) December 3, 2019
とは言っても、私は他人のお家に何日も泊まるのはさすがにしんどいので、誰かの家に泊めてもらうくらいならホテル住まいで生きていきたいです。(するかどうかは別問題だけど)
日本全国アパ○テル連泊の旅!!………は無理ですね。そんなお金ないわ。
今は具体的な解決策はないけどいつかは離れたいと思う
家族から離れるための具体的な解決策は、現状としてはありません。けれどいつかは離れたいよ~~。
安い賃料のアパートを借りて、四季の移り変わりを感じながら優雅に暮らしたいです。
あ~~稼がないと~~~限界アラサーからでした。