寒くてやる気が起きない日々が続いております。
元女子高生の膝野まえ(@hizano_mae)です。
こんなに寒い日が続いて、私はつらいです…
ところで女子高生って、冬でも生足を出していてスゴいですよね。
しかも最近の女子高生はくるぶし丈の靴下…いわゆるショートソックスを履いていて、尚更スゴいです。
ところで北海道の女子高生も、ショートソックスを履いてるんでしょうか?
近年の女子高生は短い靴下を履く
ここ数年の女子高生は、短い靴下を履いています。
どのくらい短いかといえば、くるぶし丈。
どうやら『ショートソックス』と呼ぶそうです。
かつてはルーズソックスが流行ったというのに、その次にハイソックス、それからショートとは…
時代の変遷は面白いですね。
夏にショートを履くのは「暑いから短い靴下の方が良いよな~」と納得できます。
ですがなんと冬にもショートを履いているんですよね。
しかも生足で。
…それはもう地獄ではないでしょうか?
え、さすがに寒すぎやしませんか!?!?
なにせ私が女子高生だった頃は、紺のハイソックスが流行りだったんですよ。
いくら当時の流行りとはいえ、学校の女の子たちが、寒い冬でも生足ハイソックスだったのが本当に信じられませんでした。
私はスウェットを履いているモサい女子高生でした。
そんな私ですから、ショートを履いている女子高生はもはや何かの鍛錬をしているようにしか見えません。
いやマジでスゴいんよ。
最近の女子高生、短いスカートにショートソックスなんです。
寒いとかいうレベルを越して、冷たい風が痛そうですね。
北海道の女子高生もショートを履くのか?
ここで気になったのが北海道の女子高生事情です。
私は大学生の頃、北海道出身の友人に「北海道の女子高生は氷点下の日でも生足ハイソックスで登校する」と聞いて、耳を疑いました。
南関東在住の私ですら、冬はスウェット登校だったというのに…
それを北海道の女子高生は、生足ハイソックス?
北海道の女子高生、ファッションに対する気合が尋常じゃありません。
…ですが私が上記の話を聞いたのも、かれこれ10年近く前のこと。
昔と違い、今の女子高生はショートソックスがブームです。
いくら北海道の女子高生でも、まさか冬にショートソックスは履かないと思うんですよ。
…いや、もしかすると履いてるかもしれませんよね。
というわけでアンケートをとってみました。
アンケートをとった
【アンケート】「我こそは北海道の女子高生だ!」という方へ。
— 膝野まえ@藤堂武史に恋をした (@hizano_mae) 2018年12月8日
冬場の制服、靴下は…
結論を述べれば『北海道の女子高生は冬もショートソックスを履いている』と言えましょう。
とはいえショートに入っている票数は少ないですけどね。
ただし、ゼロではない…!
しかしまあ、このアンケートは自己申告制といいますか…
「我こそは北海道の女子高生」と思いこんでいたい人が票を入れている可能性が、無きにしも非ずなんですよね…
ジャージに票が多数入っているのも、なんか気になりますし…
そういうアンケートにしたのは私ですが。
ただ1つ言えるのは、票を入れてくださったり、いいねやリツイートをしてくださった方々には感謝ということです。(ここで媚びる)
北海道在住の方は教えてください
結局、北海道の女子高生も冬にショートソックスを履いているかどうか、謎のままに終わってしまいました。
もしこのブログを読んでいる北海道在住の方がいらっしゃれば、真相を教えていただけませんでしょうか。
北海道の女子高生が、冬でもショートソックスを履いているのか否か、毎日10秒くらい気になってるので…
無論、教えていただかなくても大丈夫です。
そのうち忘れるでしょうから、私。
女子高生ってスゴいと思った、17歳とXXXヶ月の女からでした。