イヌも好きだけとイヌ派かネコ派かでいえば、ネコ派です。
けどイヌも好きだよ、アラサーの女・膝野まえ(@hizano_mae)だよ。
ちなみに好きな犬種はゴールデンレトリバーです。
ゴールデンレトリバーは大きくて賢くてカワイイよね。
それでも私はネコ派だけどね。
そうなんすよ、ネコ派なんですよ。
ネコは大体どれもカワイイ
なんでネコ派かっていえば、ネコは大体どれもカワイく見えるからです。
『ネコ』ってどの種類でも、おおよそ顔は同じじゃないですか?
細かいところは違えど、ほとんどのネコがこんな顔をしてると思います。
ピンと耳が立っていて、どことなく丸い顔。
抱っこできるくらいの体の大きさ。
…これが多くの人が想像するネコではないでしょうか?
イヌは姿かたちの種類が幅広すぎてちょっと考える
一方でイヌは、色んな顔のイヌがいるんですよ。
オーソドックスと思われるイヌの顔のタイプを描いてみました。
耳がキツネのように立っているワンちゃんもいれば、垂れているワンちゃんもいますよね。
どっちの耳でもカワイイです。柴犬もゴールデンレトリバーもカワイくて好きですよ。
しかしこのように耳の形が違うと、もはや同じ生物とは思えなくないですか?絵が下手ってのがアレだけど。
それにワンちゃんの体の大きさだって、抱っこできるくらいの小型犬から、人間の子供くらいの大型犬までいるじゃないですか。
つまりね、一言で『イヌ』と言っても幅が広すぎなんです。
そして幅が広すぎるがゆえに、あのイヌについて私は考えてしまうのですよ。
そう、土佐犬です。
土佐犬が怖すぎて「イヌ派!」と言えないんです。
仮に土佐犬がイヌじゃなければ、私はイヌ派を名乗っていたかもしれません。
そのくらい土佐犬の壁は高いです…
イヌ派と名乗るときに土佐犬が脳裏をよぎらないのか?
それとイヌ派の方々に対して、ずっと気になっていることがあります。
イヌ派の方々は「イヌ派なんだ~」と言うときに、土佐犬が頭によぎったことはありませんか?
私は誰かが「イヌ派なんだ~」と言うたびに、土佐犬のことをどう思ってるのか気になって仕方ありません。
だって土佐犬の顔ってメッチャ怖くないですか?
私はあの顔が怖くて、あの顔を持つ土佐犬がいるというだけで、イヌ派を名乗ろうという気が起きません…
改めて『土佐犬』でググってみたけど、やっぱちょっと怖いわ…
衝撃の事実!土佐犬と土佐闘犬がいた!
そんなこんなで「土佐犬が怖いよ~」と怯えつつググっていくうちに、どうやら『土佐犬』と『土佐闘犬』という種類があることを知りました。
そして私が想像していたのは『土佐犬』ではなく『土佐闘犬』ということが発覚しました。
『私が想像していた土佐犬』=『土佐闘犬』でした。
じゃあ『土佐犬』ってどんなやねんって話ですね。
ググってみたら、柴犬みたいでカワイイ子でしたよ。土佐犬。(写真を貼りたいけど肖像権のことがあるので勘弁)
さいごに
土佐犬はカワイイね!!
こんなにカワイイなら、確かにイヌ派を名乗りたくなるわ…
イヌ派王に、俺はなる!
ところでイヌ派の人は『土佐闘犬』のことはどう思ってるんですか!?!?
調べれば調べるほど土佐闘犬にビビってしまったアラサー女より。