アバッキオ、放送コードに引っ掛からないかな……膝野まえ(@hizano_mae)です。
ジョジョ5部といえば、友達に「ブチャラティが良いよ!」とススめられてマジでブチャラティが最高だった記憶があります。でも私はナランチャがいちばん好きです。みんなも好きだけどね。
というわけで、主人公サイド(つまり護衛チーム)とかナランチャに関して思うことをね、徒然語ります。
※ネタバレはないようにしますが、ジョジョ5部を読んだことない人は注意してね。念のためね。
護衛チームの面々
知的でクールだけど熱いジョルノ
第5部の主人公、ジョルノ・ジョバァーナ。
本名は汐華初流乃。スゴい名前だな。私も汐華なんて名字にしたいわ。
知的に敵と立ち向かっていくジョルノは、ちょっと人間味に欠けてる気がしなくもない。
だがそこがまたカッコいい。強い主人公感が出てる。
やたらクールじゃない?あれで15歳ってどういうこと?
けどそんなジョルノでも「無駄無駄ァ!」と叫んだりするから、そういう熱さはまた15歳らしくていいね。しかし100歳越えの吸血鬼も同じように叫んでるから年齢は関係ないのかもしれない。
私はかつて空条承太郎と付き合っていた設定があるんだけど*1、ジョルノも承太郎に負けず劣らずのカッコよさがある。
スポンサーリンク
気が利くアバッキオ
よく気が利く男、アバッキオ。
気が利きすぎて新入りのジョルノに……この話はやめよう。
あのシーン、どんなに譲歩してもヤバイとしか言えなくないですか?
それにしてもアバッキオの元警察官というキャリア、こう、なかなか、グッとくる。
今にも落ちてきそうな空の下で待ってます。
いやアバッキオは本当に命を懸けてさ…切ない……
ちなみに埼玉に『カフェ・アバッキオ』というオシャレなカフェがあるので、ジョジョ好きならゼヒ行ってほしいです…!
【関連記事】
人間離れしてるミスタ
4がマジでダメなミスタ。
っちゅーかスタンド能力に目覚めてもいないときに、いくら命の危機だからって銃弾を4発連続で避けたって…わりと人間離れしてない?
初めて漫画を読んだとき「ミスタだけ別の能力に目覚めてない?」って疑っちゃったもんね。多分だけどDIO様もビックリするでしょ。
あと言及しようか迷ったけど、一応言っておきましょう。
ギアッチョ戦のあとのジョルノとのやり取りは一体…?
あれを見てしまったナランチャの気持ちを考えてください。
カッコよすぎるブチャラティ
ブチャラティはマジでカッコいい。
もうね、ブチャラティに関してはカッコいいとしか言いようがないよね。
しいて欠点をあげるとしたら汗を舐めることくらいだけど、それすらも受け止められてしまうほどブチャラティはカッコいいよ。
私もトリッシュになりたい…いや、やっぱりいいや…おこがましすぎる…
と、ところで、2部のシーザーって「イタリアのギャングにも恐れられた」っていう設定ありなんですけど、5部のみなさんはシーザーのことはご存知なんでしょうか…アッ、知らない、アッ、ハイ…時代が違い過ぎた…
【関連記事】
頭脳明晰だけどフォークの使い方が変わってるフーゴ
IQが152もあるフーゴ。水野亜美かな?と思ったら亜美ちゃんのIQ300でワロタ。
その頭脳を生かして通気性の良さそうな服を着ているのが、ちょっと気になる。5部は服装の奇抜さでも有名ですし…
賢いがゆえに賢いがゆえの選択をしてしまったこと、誰も責められないよ…
ところで同じチームのナランチャに勉強を教えるときに、いくらなんでもフォークを使うのは問題あると思います!
なんのためのIQ152ですか。
IQ152もあればフォークは人じゃなくて食べ物に対して使う物…とわかっているはずです。ナランチャが痛がっています。
ナランチャもギャングとはいえ、かよわい女の子なんだから……あれ……?
ナランチャは女の子?
ナランチャ……女の子……?
……ナランチャを初めて見たとき、ナランチャは女の子だと思った人いませんか?
いるよね?
だってこの記事のタイトル、『ナランチャを女だと思ってた人ちょっと来て』だもんね?
『ナランチャを女だと思ってた人』がこの記事を見てるはずだよね?
ナランチャが男だと知ったとき、めっちゃビックリしませんでした?
私はちょっとビックリしました。
いつナランチャが男だと気付いた?
ナランチャを男だと気付いたのはいつでしたか?
私はトーキング・ヘッド戦です。(ねえ、アニメのときはあのセリフ消えたよね…?)
だけどね、ギャングだから男勝りな女の子がいてもおかしくないよなと自分を納得させてまで、ナランチャは女の子だと思い込んでました。
あんなに育ちが良いエリナだって、口を泥水でゴシゴシするんですよ。
育ちが良くてこうなら、ギャングならもっとスゴいことになるでしょ?
男口調の女の子がいても、おかしくないでしょ?
それにしても、わりと終盤までナランチャを女の子だと思い続けてたの、自分は本当に漫画を読んでいたのか疑わしくなるな…
これだけは確か!ナランチャは男
振り返ってみれば、なぜこうも自分がナランチャを女の子にしたがっていたのか、理解しかねますね。
とりあえず言えるのは、ナランチャは男だってことです。
キャラの性別でこんなに悩んだのは、銀魂の九ちゃん以来でした。

超像可動 『ジョジョの奇妙な冒険 第五部』ナランチャ・ギルガ&As 約145mm PVC&ABS&ナイロン 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: メディコス(Medicos Entertainment)
- 発売日: 2019/08/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ナランチャ、意外とムキムキだね…
*1:当たり前ですが妄想です。承太郎がカッコよすぎて承太郎と付き合ってるという設定にしてました。