毎週深夜のジョジョ5部のアニメが楽しいですね。膝野まえです。
ジョジョ5部ってイタリアが舞台になってるじゃないですか。
それで気付いてしまったんですけど、5部の舞台はイタリアなのに、5部の時間軸ではもうシーザー・A・ツェペリはいないんですよね。
いやもうなんか辛い。無理しんど。オタクは限界です。
シーザーがいなくなったのは2部だって理解はしてるけど…
※死生観についてのオピニオン記事でもあります。苦手な方はご自衛ください。
シーザーは2部で死を迎えている
シーザーが2部で既に死を迎えているのはわかってるんです。
ワムウと壮絶な死闘を繰り広げ、ジョセフのためにワムウから解毒剤入りのピアスを奪って、それをバンダナに通して血のシャボン玉で固めるところまで知ってるんです。
瓦礫が落ちてきて、ナレーションまでハッキリと「シーザーは死んだ」とまで言うからね、わかってるんです。
つまり2部の時間軸においてですら、既にシーザーはいないんですよね。
まあ、それはまだいいというか。
なんというか、5部の時間軸は完全にシーザーが死を迎えたあとだなって考えたら、めちゃめちゃ具合悪くなりました。
シーザーが本当の『死』を迎えるのは5部
シーザーは2部で死んでしまいますが、彼が本当に死を迎えるのは5部です。
いや何言ってんじゃいって感じですね。
あのですね、人の死には2種類あると思うんですよ。
まずは『肉体の死』。
心臓が止まって、呼吸もしなくなり、体の代謝機能が働かなくなるとか。
シーザーが2部で迎えたのは、この肉体の死です。
(待っっって…これからの5部は護衛チームですら、護衛チームですら…)
【関連記事】
それでね。もう1つの死についてですが、それは『存在の死』です。
5部におけるシーザーは、存在の死を迎えてるんですよ。
ジョルノもブチャラティもボスも、シーザーのことを知らないんです。
まあ物語上で接点ないもんね…うん…
けどさぁ、シーザーはかつて、大人のギャングにも恐れられたんだよ?
イタリアギャング界の伝説に残ってたりしないの!?
「シーザーっていう顔がよくて声もよくて喧嘩がめちゃめちゃ強い男がいたんだよ!」みたいな伝説がさ!?!?
ないの!?ねえったら!!!!!!(限界オタク)
…ちょっと取り乱してしまいましたけど、話を元に戻しましょう。
まとめると、シーザーは2部で肉体の死を、5部で存在の死を迎えました。
そのためシーザーが本当に死を迎えたのは5部と言えるわけです。
かつてあのイタリアには、シーザー・A・ツェペリという、シャボン玉のように華麗で儚き男がいたのに、それを5部の人たちは誰も知らないんですよ…
もうこんなこと考えちゃったから、5部のアニメ見れない…シーザーは本当にいなくなってしまったんだ…
3部以降でシーザーの話は一切出てきてないから今更感あるけど…
『dアニメストア』で動いてるシーザーを見るしかない
「もうこりゃあかん、動いてるシーザーを見ないとやってらんない…」と思って、ジョジョ『第20話 シーザー孤独の青春』を見て元気を出しました。
結局泣いたけどね…だってワムウ戦だったんだもん…
みなさんも動いてるシーザーを見るなら、作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス【dアニメストア】がオススメです…!
というかジョジョのアニメを見たい方は是非とも『dアニメストア』を使いましょう…
2部どころか、1部から5部まで配信されてるんだ…ありがてぇ…
なにより『dアニメストア』はドコモ回線じゃない人でも会員登録できるし、31日間の無料お試し期間もあります。気軽に試せますね。
あ、当たり前やけどお試し期間を過ぎたら料金発生するから、気を付けてね~。
シーザーをよろしくお願いオタク女からでした。
【この記事を書いた人のTwitter】
メンタルヘルス、オタク的なこと、日常についてツイートしています。気になったら覗いてみてくださいませ。