倖田來未とmisono(敬称略)って姉妹だよね、膝野まえ(@hizano_mae)です。
ふと気付いたんですけど、この姉妹ってどちらもゲームの主題歌を歌ったことがあるんですよね。
しかも偶然にもどちらも2003年発売のゲームでした。そんな偶然ある?
(どれも名曲だからみんな聴いてくれーーーー!!!!)
姉妹そろってゲームの主題歌を歌っている!
「2020年というこのタイミングで?!」って感じですけど、倖田來未もmisonoもゲームの主題歌を歌ったことがあるって気付きました。
それも姉妹そろって、2003年に発売されたゲームの主題歌です。
意図的なの?それとも偶然なの?それとも運命?!?!
(ところで倖田來未とmisonoが姉妹っていうのは、みんなオッケーかな…?)
倖田來未は『ファイナルファンタジーX-2』の主題歌
倖田來未は、スクウェア(現 スクウェア・エニックス)から発売された『ファイナルファンタジーX-2』(以下FFX-2)の主題歌を歌っていました。
(2003年3月13日に発売されたゲームですね。17年前ってマジかよ…)
FFX-2はオープニングとエンディングの両方に歌が用意されていたのですが、倖田來未は両方とも担当していましたね。
あとこれは記事に関する注意事項なんですけど、私はFFX-2をプレイしたことがあるので、途中でFFX-2に対する思い出も語ってしまいます。
(というか『real Emotion』だけやたら熱が入った紹介になってしまった)
FFX-2をプレイしたことがある方は、なんとなく察しておいてください。
オープニングの『real Emotion』
オープニングの『real Emotion』は、ついつい踊りたくなるようなかっこいい歌。
エレキが効いていて、クールでかっこいい曲調。
まさに倖田來未に相応しい、そんな歌です。
ただしゲームの雰囲気と似合ってるかと言われると、まあ色々あれなんですが…
この歌がゲームで流れるとき、ストーリーについていけなくて「???」と疑問ばかり抱きましたからね…
いやそのね、FFX-2の前作だったFFXがね、わりとアジアな世界観だったから…
だからその、いきなりこんなダンスナンバーが出てくると…その…
その、ちょっと…目ん玉ひっくりかえっちゃうっていうか…
………まあその、本当に………本当に歌はいいので、本当に聴いてください!!!
なんかFFX-2はもう、色々凄まじかったんですよ…
「スタッフ疲れてるのかな?」ってくらい、色々すごいゲームだったんです…
エンディングの『1000の言葉』
エンディングの『1000の言葉』は、しっとりした雰囲気もありつつ、倖田來未の力強い歌声が響く豪勢なバラードです。
大人の事情で音源を載せられないのが残念…
ゲームの終盤で主人公が『1000の言葉』を歌うんですけど、そのシーンは光にあふれたもので、とても良かったです。
歌ったあとに空が晴れるの、好きでした。
misonoは『テイルズ オブ シンフォニア』の主題歌
misonoは、ナムコ(現 バンダイナムコゲームス)から発売された『テイルズ オブ シンフォニア』(以下TOS)の主題歌を歌っていました。
(2003年8月29日に発売されたゲームですね。17年前だってね…)
というか今調べてて初めて知ったんですけど、TOSってゲームキューブ版とプレステ2版で主題歌が違うんですね!?!?
ゲームキューブ版しか知らなかった………プレステ2版は2004年に移植されたんだ………
(ところで今の若い子は、ゲームキューブって通じるのかな………ゲームキューブっていう据え置きゲーム機があったのじゃよ………)
ゲームキューブ版の主題歌は『Starry Heavens』
ゲームキューブ版の主題歌は『Starry Heavens』。
決意を固めて前に進もうとする、そんな気持ちを感じる歌です。
当時のmisonoは『day after tomorrow』というユニットのボーカルとして、この曲を歌いました。
明るくて希望に満ち溢れるような曲調に、misonoのかっこいいようでいてカワイイ歌声。
曲調と歌声が、これまた似合うんですよね。美しいハーモニーです。
プレステ2版は『そして僕にできるコト』
プレステ2版は『そして僕にできるコト』が主題歌だそうな。
早速、私も『そして僕にできるコト』も聴いてみたんですけど、こっちもめっっちゃ良いですね…
『Starry Heavens』をオマージュしたメロディも出てくるの、すごく…良いです…
聴いてるだけで「うおぉぉぉ!!」と熱くなっちゃう…TOSやったことないのに…
これめっちゃイイ~~~~~好き!!!!!!!
すっご………"""未来- future- """を感じる歌だ………
どれも良い歌なので聴いてほしい
2人とも元々の声は似てるけど、歌声は全然違って、それぞれの持ち味がきちんとあるのも良いよね。
倖田來未が歌ったものも、misonoが歌ったものも、本当に良い歌ばかりです。
これを機に、みんな聴いてほしい………姉妹そろって名曲を歌ってるので………