イタリア料理が好き、膝野まえ(@hizano_mae)です。
ジョジョの奇妙な冒険の第5部のアニメが終わりそうですね…
5部のアニメを振り返っていたら、そういやリゾット・ネエロ(28)の回想があると思ったのになかったなという悲しみが襲ってきたので、ちょいと書かせてください。
ジョジョ5部のアニオリはスゴイ
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』いわゆるジョジョ5部のアニメですが。
アニメオリジナルのシーン、いわゆるアニオリによるファンサが手厚いですよね。
暗殺チームの仕事現場の回想とか。
暗殺チームが全員集合するとか。
暗殺チームが会話したとか。
そうです、暗殺チームを出してくれるというファンサが手厚いですよね。
これは本当に有り難いことです。
だって原作では、暗殺チームのメンバー同士が会話してるところなんて、ほぼ無ですよ…
ペッシとプロシュートの共闘、あとはギアッチョがメローネに電話をかけたくらいじゃないですか…
それがアニメでは全員集合なんですよ。
ソルベとジェラートに関しては、その、ご愁傷様です…
ホルマジオとメローネとプロシュートとペッシが仕事(という名の暗殺)してる回想がくるなんて、予想だにしなかったじゃないですか。
ありがとうアニオリ…アニメしゅごい……
リゾットの過去もアニオリになると期待できるよね!?
ここまで暗殺チームに対して手厚いファンサがあるアニオリ。
となると、リゾットの過去についても回想がくると期待できるわけですよ。
なにせリゾットは暗殺チームのリーダーですよ?
暗殺チームの中で唯一、過去が明かされているキャラクターですよ?
原作では、文字だけで明かされたリゾットの過去。
14歳のとき、いとこを亡くしたリゾット…
18歳のとき、いとこの敵討ちをしたリゾット…
アニメ化された今なら、リゾットの過去は絶対に映像となるに違いない…ッ!
私はそう信じていました。
リゾット vs ドッピオの回では、きっとリゾットの回想が入るんだろうって楽しみにしていました。
リゾット・ネエロ(28)の14歳が見れちゃうなんてウレピ~~~!!!!と喜ぶ準備万端でした。
アニオリになりませんでした
結論から言いましょう。
リゾット・ネエロ(28)の回想はアニオリになりませんでした(泣)
普通にドッピオと戦って、普通にエアロスミスに撃たれて、リゾット・ネエロ(28)はアニメから退場しました。
…これが現実か?
え、あれだけ暗殺チームのアニオリをやっておいて…?
あれだけ手厚いファンサをしといて、原作には(たった1ページに文字だけだったけど)きちんと書かれていたリゾット・ネエロ(28)の過去がアニメにならない?
リゾット・ネエロ(14)もリゾット・ネエロ(18)も、アニメで見られない?
…ここは現実か?
でも5部面白いのでこれからも見ます
アニオリにならないのも、しょうがないと思う。
リゾットの回想を差し込んだところで、どうやってドッピオ戦に繋げるのかな?っていう部分もあるし…
それに今までアニオリで、生きる暗殺チームをたくさん見せてもらったからだいぶ満足してます…
うそ、リゾットの回想がないのはちょっと寂しい…
とりあえず、2019年7月10日現在、残り2話もあるので、それを楽しみにしよう!!
アニオリにならなかったということは、オタクたちがいくらでもリゾットの過去を妄想できる余地が残されてるってことなんだよなぁと前向きに捉えたアラサーからでした。