豆腐って万能選手ではありませんか?
膝野まえ(@hizano_mae)です。
それはとある平日の昼下がりのこと。
「肌のためにも豆腐でも食べるか」と冷蔵庫を開けたら、イチゴジャムが目に飛び込んできました。
そのとき、私は思ったのです。
「もしかしたら豆腐とイチゴジャムって意外と合うんじゃない?」と。
まぁ合わなかったんですけどね…
※実食するときは自己責任でお願いいたします。
豆腐の可能性にチャレンジした
豆腐ってわりと万能選手だと思うんですよ。
そんなにクセのある味でもありませんし。
お味噌汁とか麻婆豆腐とか、はたまたチーズとかにも合いますし。
…そんなハイスペックな豆腐なら、イチゴジャムの甘味も受け止めてデリシャスなハーモニーを奏でるんじゃないか?
意外な組み合わせだけどメチャメチャおいしいものが生まれるのでは?
マックグリドルだって、甘いバンズにハンバーグとか一見したら「え?」と引いてしまいますけど、実際はおいしいじゃないですか。グリドルが苦手って人も多いけどね…
だから豆腐とイチゴジャムも、可能性としてはなきにしもあらずだと思ったんですよ。
というわけで豆腐にイチゴジャムを乗せてみました。
豆腐にイチゴジャムを乗せて食べてみた
豆腐です。見た目だけならクリームチーズっぽいですよね。
「クリームチーズも豆腐もたんぱく質だし、もしかしたらイチゴジャムを乗せてもおいしいのでは?」という可能性すら感じます。
そう、可能性だけなら…
いやでも本当に有り得るかもしれないじゃん、マックグリドルみたいに…マックグリドルみたいに!!
まごうことなきイチゴジャムです。
いつもはパンを彩る君だけど、今日だけは白皙の肌を持つ豆腐のためによろしく頼んだ。
もうこの段階でイチゴジャム単体で食べたいです。
白い豆腐に赤いイチゴジャムを乗せました。
色合いだけなら紅白でおめでたい感じがします。感じだけね。うん。
イタリアでこういうおつまみ出てきそうですよね。出てこないでしょうけど…
見た目だけならイチゴジャムとクリームチーズです。
おいしそうですよね、見た目だけなら。
実際はクリームチーズじゃなくて豆腐なわけだからだいぶ心配ではありますが…
それではいただきます!
………。
………あの、個人の感想に移りますね。
食べれなくはないけど食べなくていい
イチゴジャムが乗った豆腐は「極端にまずい!」というわけではありませんでした。
しかしお世辞にもおいしいとは言えません。
別々で食べるべきでしょう。
「クリームチーズもたんぱく質、豆腐もたんぱく質だからイチゴジャムもあうかな♪」なんてことは起こりませんでした。
たんぱく質といえど、素材は牛乳と大豆で全然別物ですからね…
よいこは真似しないでね…
ちゃんと全部食べたアラサーからでした。マジで1%くらいは期待してたのに…