とんでもない意訳がきた…膝野まえ(@hizano_mae)です。
""実在しない洋楽の歌詞""を意訳するという企画を出したら、なんと応募してくれた心優しい方が現れたのでご紹介します。
ですが、今回の意訳はちょっと特殊なものかもしれません。
なので意訳を読む前に、後述する注意事項を必ずお読みくださいませ。
(トップバッターの意訳がこれなの色々大丈夫かな…)
注意事項
当ブログは、性的?な話はそんなにしないブログです。
小学生が喜ぶようなそういうネタすらも、あまり話題に取り上げることはありません。多分…
なぜこんな注意事項を書き出したかと言えば、性的?な話題が苦手な方は、もしかすると今回の意訳は読まない方が良いかもしれないからです。
「性的な話とか下ネタとか、まあ大丈夫だよ~」という方は、そのままお読みください。
「苦手かも」と思った方は、ブラウザバックしましょう。
何か物申したいことがある方は、意訳をしたせやなさん(@FabyMssgOazer)にご一報お願いいたします。
そう。意訳をしたせやなさんに、ご一報お願いいたします。
それでは、寄せられた意訳を公開しますね…私は注意したからね…
せやなさんの意訳
Although the blue became the red
脱オタしたんだが。
My heart didn't change at all
脱オタしたんだが、マインドが限界オタクすぎてつらい
Because you were higher than anyone
とどのつまり、電車男は作り話なんだってこと。
Like a butterfly, you ran
エルメスの隣にいるのがチェックシャツだなんてあり得ない。そうだろ?
Even if you were sad
君に振られたあの日の夜、
Do you think that you felt happy?
僕がPCにディスクを入れたのは、君を幸せにしたかったから?それとも───
You are the star
画面の中の君は言う。
Run in the cloud without getting lost
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
You are the flower
画面の中の君が笑う。
Light on the earth without leaving over
僕はその笑顔の先を知りたくて、スキップボタンを連打する。
What a beautiful present!!!!!
僕は射精した。
せやなさんのTwitter・ブログ
この意訳が送られてきた瞬間、涙が出るほど笑いました。
でもギリギリなネタかもしれないので、何か思った方は、せやなさんにご一報お願いいたします。
せやなさんのTwitterアカウントとブログのリンクを、下記に貼るので。
ブログ「───解放しろ、全てを。」